お問い合わせは →こちらをクリック!
2023 3/18~19
にっぽん城まつりに出ます 書家肉筆バージョン、鶴城バージョン
昨年なんと3分で整理券が売り切れたという企画が再び!2023/3/18(土)、19(日)の「にっぽん城まつり2023feat.出張!お城EXPOin愛知」の西尾城ブースで発売されるのは、愛知県【西尾城】の限定御城印2種類。
1つは西尾城の御城印の文字を書いているわたくし渡部裕子氏が、目の前で一人ひとりに書くという超レアなもの。もう1つは、承久三年に創建されたのち徳川家康から「鶴城」と呼ばれたことにちなみ、縁起の良い右上向きの凛とした鶴と、金箔押しの西尾城が配置された限定バージョン。
しかもこの鶴城御城印は、にっぽん城まつりの会場限定で金墨にて文字の書置きをしています。
にっぽん城まつり当日は、旧近衛邸(歴史公園内)でのみ販売している通常の御城印や御城印帳、
西尾の特産品や西尾市資料館で取り扱っている歴史グッズなどの販売もあるそうです。
①≪書家が目の前で書く、書家肉筆 会場限定西尾城御城印≫
・「城」「日付」「にっぽん城まつり2023」を書家が目の前で金墨等で直書きする
・手書きによるシリアルナンバー入り
・両日10:00より整理券配布(書家の直書きは12:00-15:00)
・1000円 各日120枚 お一人様3枚まで購入可
②≪鶴城御城印 新作先行発売御城印≫
・新作の鶴城デザイン
・「日付」「にっぽん城まつり2023」を金墨で書いたものの書置き
・整理券配布はありません(売り切り)
・800円 各日240枚 お一人様3枚まで購入可
詳しくは → https://tv-aichi.co.jp/oshirofes/
◆写真、左から①書家肉筆バージョン、②鶴城バージョン、そして昨年の様子です
2023 3/8~
帝国ホテルグレイミストギャラリー
先日静かにオープンした帝国ホテルのグレイミストギャラリーに、アメリカ在住のYashiro Etsukoさんのご縁で、先品を展示しています。ナンタケットバスケットの普及に成婚注いだその想いと作品をリンクさせるため、「海、時、伝、紡、」を中心に作品を制作。ギャラリー内には、関わる文字をあしらった文字蝶々もひらひらと。ぜひ足をお運びください。(作品は販売しています)
グレイミスト
帝国ホテル
imperial hotel plaza 3F
2023 1 29
大型施設の作品決めの様子です
名古屋市天白区に2023年5月に完成予定の、「シニアレジデンス自游倶楽部笹原」さまに作品を納品する前の選定の様子です。ホテルライクな快適さをデザインしたというこの施設、完成前ですが、見学させていただきましたが、すべてにおいて心配りがされた、本当にプロフェッショナルな施設です。作品5点が各階に飾られます、お楽しみに!
2023
インテリア作品「鷹」
名鉄百貨店メンズ館の3階にとても素敵なメンズ雑貨のお店があります。その名も「アスタリスクナインプラス」。時計、小物、バッグ、蝶ネクタイ、、、。さまざまなcoolな品ぞろえのメンズグッズが豊富に取り揃えてあります。
凛とした赤いフレームの「鷹」作品は、100年前のフランスのファッション誌の上に墨で書いたもの。オールドエスプリの香りを感じていただけたら幸いです。
名鉄百貨店メンズ館3階
アスタリスクナインプラス
10:00-20:00
2023
鉄板焼き「誠」
栄のテレビ塔近くにひっそりとある、鉄板焼き「誠」。店内のインテリア作品をご依頼いただきました。品格のある凛としたイメージで仕上げました。
鉄板焼きはもちろんのこと、ワインも素晴らしい品ぞろえです。ぜひ足をお運びください。
鉄板焼き 誠
名古屋市中区錦3-15-4 ライオンビル錦館1階
050-5570-2074
18:00-26:00
2023
企業理念「叶」
名古屋の企業様の四間道に新しくたつ新社屋への寄贈品として、オーダーを依頼していただきました。企業理念の「ほかではできない、を叶える。」をテーマに、シンプルに漢字一字です。写真には写っていないですが、手前に真っ赤なソファがあり、とても映えます。みなさまのシンボルとなるべく、象徴のような存在になっていただけると幸いです。
2023
企業さまの会社に作品設置
グローバルプランニング株式会社さまの会社内に、作品を設置にいってきました。オーダーされた作品は「先義後利」。義理人情が先、利益は後。そんなすばらしい理念をもっていらっしゃる会社さま、きっと今後躍進しか想像できません。
グローバルプランニング株式会社
海外進出のサポートやビジネスマッチング、コンサルティング。
https://www.globalplanning9686.co.jp
2023 1/1--- 1/15
金シャチ横丁にて正月飾りとしての立体書ディスプレイ
今年も金シャチ横丁の各ゾーンでお正月飾りとしての立体書をディスプレイしていただいています。昨年より大きな文字が飾られていますので、ぜひ足をお運びくださいませ。合計で4体の作品が飾られています。
2023年1月1日~15日(金)
金シャチ横丁 義直ゾーン「慶」「春」、宗春ゾーン「福」「寿」