近況 2019~2022


渡部裕子 書道 hirokowatanabe さらさらサラダ 出演
いまから出演がとても楽しみです 

 

2022 11 15 tue 11:30-12:00 

 

NHK「さらさらサラダ」に出演します

◆出演のお知らせ

生放送にて、NHKのさらさらサラダという情報番組に出演いたします。パフォーマンス動画やいままでのエピソード、作品に関するわくわくするお話など、ニコニコ話しますので、ぜひご覧くださいネ。

 

出演美 2022年11月15日(火曜)11:30-12:00 

詳細はこちらからどうぞ NHKさらさらサラダ公式

https://www.nhk.jp/p/nagoya-salad/ts/R75W1KMVZZ/episode/te/W6YMZ42RR8/

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe ヤマサちくわ かまぼこ
 新しいパッケージのヤマサちくわのかまぼこです

 

2022 11 01 ~   

 

豊橋名産「ヤマサちくわ」の蒲鉾の商品ロゴを書きました

みんな大好き、豊橋名産ヤマサのちくわ。わたしも練り物には目がないので、このヤマサちくわさまからご依頼いただいたときは、ほんとうに嬉しかったです。サンプルで高級かまぼこをいただくたびに、味わいまくっていただいておりました。

そして2022年の11月1日より、蒲鉾のパッケージに、漢字一字「玄」「慶」「眞」「匠」の4種類の新しい文字が登場。ご贈答用にぴってりです。

社長の想いもしっかり受け継いだ凛として貫禄ある、しかし墨のとびちりなどもいれて、可読性が高いのに遊び心ある文字にしあがっております。

みなさまぜひ、よろしくお願いいたします。

 

●ヤマサちくわさま公式サイト

https://yamasa.chikuwa.co.jp/

・オンラインショップ

https://yamasa.chikuwa.co.jp/shopping/

 

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 松坂屋 ジェンタアート企画 GENTA Art
作品「風Ⅰ」1100mm×770mm  

 

2022 5 25 ~ 5 31   

 

松坂屋 GENTA Art企画 渡部裕子展

松坂屋名古屋店のGENTA(メンズ館)にて、【GENTA Art企画】がおこなわれるにあたり、3階のスペースで「渡部裕子展」を開催していただけることとなりました。大作品から、小さめの飾りやすい作品まで、新作並べます。北館1階では、同じく企画の一環で、現代アートのAND COLLECTIONさんがPOP UPをおこなうそうで、こちらも見ごたえありそう!1階、3階、美術画廊、と周って、アートな一日を満喫してください。

 

◆GENTA Art 企画 @松坂屋 

会場 松坂屋名古屋店 GENTA(北館メンズ館)  3階エスカレーター横

会期 2022年5月25日(水)~31日(火)10:00-20:00 最終日は18:00まで

在廊日 5/25.27.28.29.31 11:00-18:00

※かなり在廊しておりますので、ぜひお声がけください

※在廊日に限りオーダーを受け付けております 

 

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe Bistro&Bar Massa 八事
Massaに飾られている立体作品「風Ⅲ」

 

2022 5 1   

 

八事の「Massa Bistro&Bar 」に作品が飾られています

八事の駅から歩いて数分、こんなところにこんな素敵なお店が?と思う雰囲気のよいBarがあり、作品が3点飾られています。「風Ⅲ」「巡」「興」を気持ちよく酔いつつある心地の中、ぜひお近くでご堪能ください。

 

Massa 公式サイト

http://massa.jp/

 

 

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe JapanfestivalBoston JBBB
松坂屋 GENTAアート企画作品(予定)

 

2022 3 13   

 

JBBB(ボストン日本商業会)のマガジンに掲載

JapanfestivalBostonに出演させていただいてから早5年。ここ2年はオンラインでの出演でしたが、次回は現地で出演なるか?・・・と期待していたところ、JBBB(ボストン日本商業会)のマガジンに掲載、との連絡が。日本でホールを借りて無観客ライブをおこない、ボストンにむけて配信したときの写真。また海を越えて、海外公演できるようになますように。

 

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 西尾城 にっぽん城まつり
西尾城の「城」が金色に光ります

 

2022 3 19 - 20   

 

にっぽん城まつり2022inAICHI にて、御城印を手書きで書くミニパフォーマンスあり

 

毎年大勢の城好き来場者でにぎわう、にっぽん城まつりにて、西尾市観光協会つまからご依頼いただき、80枚限定の手書きの御城印(「城」の文字と日付けのみ手書き)のミニパフォーマンスをおこなうこととなりました。80枚限定ですので、行列必須ですが、ひとりひとりの方ときちんとお話ししながら書くことができる枚数で、嬉しく思っています。会場でお会いできますことを楽しみにしています。(後日談:整理券は3分で配布終了でした・おどろきです)  

 

月日 2022年3月19日(土)~20日(日) 

時間 12:00-15:00(渡部が書いている時間帯です)

場所 Aichi Sky Expo ホールF (中部国際空港から徒歩15分)

備考 合計80枚(1日40枚限定 整理券配布) 金墨にて揮毫、すべてシリアルナンバー入り

※詳細はこちらからどうぞ

https://www.city.nishio.aichi.jp/sportskanko/bunka/1001481/1007114.html

 

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 天ぷら梵 ノベルティ
天ぷら梵さん 祝5周年!

 

2022 2 1   

 

天ぷら「梵」さんの5周年記念ノベルティを制作

大須で大人気の天ぷら'梵'さんが5周年、ということで、なんと120本余りの「梵」をひとつひとつ手書きで書かせていただきました。一つ一つ書体を変えましたので、選ぶみなさんは大変?(笑)

そして5周年の日からご来店いただいた方にご自分で選びプレゼントしていただけるという、とてもレアなノベルティ。店内では、「響」や「夢」の作品もご堪能いただけますので、ぜひご予約し足をお運びくださいませ。

 

天ぷら梵(そよぎ)  

住所 名古屋市中区大須2-25-12 

ご予約☎ 050-5456-0326

定休日 木曜

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 天ぷら梵 ノベルティ
左から、「己」「勝」「生」「克・克・克」「如」「事」

 

2022 2 1   

 

杉田愛次郎氏 旭日小紋章受賞 パフォーマンス

お抹茶の会社としてはとてもとても有名な、愛知県西尾市の「あいや(園号:西条園)」さん。1888年創立、明治初期から続いた藍の製造・販売から茶業へ一本化し、1922年に社長に就任された杉田愛次郎氏。この度、旭日小紋章を受賞されたことを記念しておこなわれた感謝のつどいにて、パフォーマンスをご依頼いただきました。愛次郎氏が信念にもっている「克」の意味を3方向から捉え、3つの書体で大胆に書かせていただきました。その後、一番最後に書いた「克」を、力強い筆の走りで身が引き締まる、と、おっしゃっていただき、額装したものを愛次郎氏別邸に飾っていただいています。

 

西尾抹茶の株式会社あいや

https://www.matcha.co.jp/


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 星ヶ丘三越 渡部裕子書作品展
展覧会のポスターです

 

2022 1 14 ~ 1 30   

 

叶うを叶える 50の文字 立体書アート渡部裕子展

新幹線地下街エスカが開業50周年ということで、それを記念して、「叶うを叶える50の文字 立体書アート渡部裕子展覧会」を企画していただきました。エスカのど真ん中にそそりたつ立体書には、「望、躍、夢、想、絆、動・・・」などの様々な想いを「叶える」文字が50文字、書かれています。さまざまなフォルムをもち、躍動感あふれる文字たち。それらはまるで希望の塔のようであり、2022年に「叶う」と思っている望みを、まるで「叶えて」くれるかのようなアート展です。みなさまぜひお越しください。(再生和紙リバースペーパー、および再生段ボール使用)

※協賛 丸重製紙企業組合、協力 トミタパックス株式会社、株式会社ワーロン

 

◆個展 「叶うを叶える50の文字 立体書アート渡部裕子展覧会」

会場 新幹線地下街エスカ センタープラザにて

会期 2022年1月14日(金)~30日(日)10:00-20:00(最終日は18:00) 

再生和紙に50の文字が書かれたダイナミックな立体書と、額装作品の展示がおこなわれます。

 

◆作品およびと限定グッズの販売

1月15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)

各日11時~16時(作家在廊は13時~16時)

 

◆ライブパフォーマンス

1月23日(日)13:00-13:30 

会場の前の光の広場にて、迫力パフォーマンスをおこないます。共演は和太鼓バンド「雲の上」。どなたさまでも無料で見れますので、お気軽にお越しくださいませ。

(太鼓 小林生、ギター 長谷川将志)

エスカセンタープラザ 光の広場

 

◆「墨跡に書く・一字書」オーダー会 【満席】

1月15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)各日13時~16時

今回の展覧会限定の墨跡紙に、ご希望の漢字一字を作家が目の前で書きます。

作家と話しながらオリジナルの一枚を作り上げます。 

一枚4,950円(税込)丸重製紙企業組合の黒和紙付き

 

◆ワークショップ  【満席】

1月22日(土)、30日(日) 両日とも11時~16時
照明用の特殊紙ワーロン紙に文字や図形を書き、モダンなオリジナルインテリアライトを作成します。
全3回 ①11時~12時、②13時~14時、③15時~16時
定員:各回8名 ※子供から大人まで誰でも参加いただけます。
参加費:1,000円(税込)材料費込み、電球やソケットは別売り
応募方法:1月14日(金)からエスカHPにて  https://www.esca-sc.com/news/774/

 必要時間 30分~1時間

 対象年齢 なし

 予約 不要(人数が多いとおまたせすることがあります) 

 料金 1,000円(税込み) 墨やワーロン紙などの材料費ふくむ(電球・ソケット代は別途・購入しなくても構いません)

 

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 星ヶ丘三越 渡部裕子書作品展
展覧会のポスターです

 

2021 12 1 ~ 12 7   

星ヶ丘三越 渡部裕子書作品展【墨色・オレンジ色・白色】

 

星ヶ丘三越にて、作品展を予定しています。いままでと同様平面作品はもちろんのこと、4月の個展で好評だった、立体的な小作品もゆったりとお見せする予定。また、会期中には年齢問わずご参加できる、簡単で、しかもアーティスティックな作品ができるようなワークショップ「墨 art light」という、墨アートを描いて照明をつくっちゃおうというワークショップも毎日実施です。見ごたえある作品展になるよう、作品制作に励んでおります!

 

◆渡部裕子個展 

会場 三越星ヶ丘店 6階 ホシミツギャラリー(特設会場)にて

会期 2021年12月1日(水)~7日(火) 

 

 ◆ライブパフォーマンス

12月4日(土)11:30-12:00 個展会場内にて、ボストンと日本を生中継で結ぶ、インスタライブをおこないます。和太鼓バンド「雲の上」と毎年出演していたJapanBostonFestivalのオンラインライブ出演です。どなたさまでも無料で見れますので、お気軽にお越しくださいませ。(太鼓 小林生、ギター 長谷川将志)

※当日は、JapanBostonFestivalのInstagramアカウントより配信されます。

 

◆ワークショップ

展覧会開催中の毎日、墨アートをほどこした照明(ボックスライト)を作るワークショップをおこないます。耐熱で防水の、ワーロン紙という素材に、墨で好きな文字や模様を書き、ボックス型のランプにします。LED電球、電源、針金枠、ワーロン紙、練習用紙、墨、筆など、すべてこちらでご用意いたします。文字でもよいですし、丸とかウネウネとかでもよいですので、お子様でも楽しく参加できます。大人の方には、簡単な墨アートの書き方などもお教えします、お時間ございましたら、お気軽にご参加くださいませ。

 必要時間 30分~1時間

 対象年齢 なし

 予約 不要(人数が多いとおまたせすることがあります) 

 料金 3,300円(税込み) ※当日、星ヶ丘三越にてお支払い


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 星ヶ丘三越 パフォーマンス
JapanFestivalBostonとの生中継!

 

2021 12 4 sat  11:30-12:00   

JapanFestivalBoston 生中継インスタライブ決定

 

星ヶ丘三越にでおこなわれる渡部裕子書作品展の会期中に、なんと同開示用にて、ボストンと日本をつなぐ、生中継ライブパフォーマンスをおこないます! JapanFestivalBostonは、毎年現地のステージに出演させていただいているのですが、このご時世でなかなかいけません。そこで、インスタライブが決定。しかもそこは星ヶ丘三越の個展会場。音響もよくないですし、狭い場所ではあるけれども、なかなか見られない機会だと思います。もちろん入場は無料ですし、お客様のお顔はうつりません。生でボストンと日本がつながる瞬間、ぜひご覧ください!

 

◆JapanBostonFestival2021 出演(オンライン)

会場 三越星ヶ丘店 6階 ホシミツギャラリー(特設会場)にて

日時 2021年12月4日(土)11:30開始 12:00終了

入場 無料

出演者 渡部裕子、和太鼓バンド「雲の上」(太鼓 小林生、ギター 長谷川将志)

※当日は、JapanBostonFestivalのInstagramアカウントより配信されます。

 

 


 作品写真について

 

今年の4月におこなわれましたジルダールギャラリーでの個展の写真を撮っていただきましたので、遅ればせながらアップいたします。

「白」の世界観を楽しみながらご覧ください。


渡部裕子 書道 hirokowatanabe KOUGEIEXPO AICHI
東海は本当に伝統工芸の宝庫なのです

 

2021 11 27 ~   

 

KOUGEI EXPO in AICHIに寄稿しています

 

アイチスカイエキスポでおこなわれる、「KOUGEI EXPO in AICHI」開催にあたって、東海地方の伝統工芸品についてインタビューされ、記事が掲載されています。東海地方は、ほんとうに工芸の宝庫。わたしも、鈴鹿墨、豊橋筆、新城の硯、美濃和紙、そしてこれは工藝ではないですが、素材として素晴らしい西塩の雲母、など、さまざまな素晴らしいマテリアルを使用して、作品を制作しています。そんなすばらしいものに囲まれて作品制作をできること、ありがたいことだと心から思っています。

 

記事はこちらからお読みください

https://kougei-expo.com/aichi2021/special/watanabe/


渡部裕子 書道 hirokowatanabe サロン・ド・アール・ジャポネ Paris パリ 出品
出品の文字蝶々作品「風_瞬」

 

2021 11 24 ~ 11 29   

France Parisのサロン・ド・アール・ジャポネに出品

 

わたしの大好きなParisのパレ・ド・トーキョー近くにあるリンダ・ファレル・ギャルリーにておこなわれる、サロン・ド・アール・ジャポネ2021に、ちょっとしたご縁あり、作品を出品する運びとなりましたし。立体額にいれた文字蝶々(蝶々には風の文字が。)と、和紙に糸が織り込まれた特殊な素材の作品、軽やかに舞う意味深げな文字蝶々たちをParisのみなさんに見ていただくことができて嬉しく思います。

 

サロン・ド・アール・ジャポネ2021 

会場 リンダ・ファレル・ギャルリー(Paris16区)

会期 2021年11月24日(水)~29日(月) 日曜休廊 ※初日はベルニサージュを開催

 

 

↓ 画像はクリックで大きくなります


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 一升瓶 当選祝い
当選祝いの酒「躍」

 

2021 11 13  

当選祝い一升瓶 「躍」制作しました

 

大切な方に送りたいもののご依頼は本当に嬉しいものです。この度、御当選されたご友人として、一升瓶に文字を書いてほしいとのご依頼でした。文字のデザインから、ラベルデザインまでオリジナルで仕上げたのはもちろんのこと、桐の箱に、同じく「躍」と書いた作品を貼りました。飲み終わった後も、飾れるようなスペシャルな仕上げとなっています。

 

※ご希望の文字、ご希望の仕様をご提案します。ご依頼は応相談ください


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 年賀状 カメラのアマノ
クリックで大きくなります

 

2021 10 1 ~   

カメラのアマノ 書家年賀状 受付開始

 

今年もカメラのアマノさまの年賀状で、巻頭ページで取り扱っていただけることとなりました。昨年より力強く、凛々しいデザインにしあげましたので、運を引き寄せる2022年にしましょう!

 

 

◆カタログはこちらからご覧いただけます

カメラのアマノ webカタログ

https://www.cameranoamano.co.jp/webcatalog/#target/page_no=7


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 有松 パフォーマンス 11/13
クリックで大きくなります

 

2021 11 13 sat   

【満席】「晩秋の有松」町屋ライブパフォーマンス

書と音楽のインスタレーション 受付開始!

 

【満席となりました】

ヴァイオリン高橋誠さんとアコーディオンのティト・モンテさんとの、コラボレーションパフォーマンス。場所は、有松の由緒ある町屋「竹田邸」の蔵。高さがある蔵は立体書が映え、素晴らしいヴァイオリンの音もよく響き、幻想的な一夜となることでしょう。このご時世だけに、先着限定30名。ライブパフォーマンス中に書いた小作品のプレゼントもついてきます。名古屋市指定文化財であり都市景観重要建築物である有松の竹田家三番蔵でおこなわれる、ちょっぴり大人の粋で特別な一夜を、みなさまとともに楽しみたいと思っています。

 

日時 2021年11月13日 土曜日 開場16:00 開演16:30終了 17:50予定

入場料 5500円(スペシャルプレゼント付)

場所 有松 竹田家三番蔵

https://www.nagoya-info.jp/education/facility/detail/56/

※限定30名とさせていただきます。イスとイスの間は十分な距離をとっておりますので、ご安心いただきお越しくださいませ。

※渡部のパフォーマンスは第2部です。第1部はヴァイオリン高橋誠さんとアコーディオンのティト・モンテさんのデュオ演奏となっています

 

◆お申込みはビズクリエイト

https://bzcreate.jp/%e6%9c%89%e6%9d%be%e7%94%ba%e5%ae%b6%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96/

◆お申し込みは必要枚数と連絡先を記入し直接渡部へメール、でもOKです

hiroko.watanabe1125@gmail.com

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe フレンチ割烹つじむら ロゴ
フレンチ割烹 つじむら

 

2021 9 1   

フレンチ割烹つじむら様 屋号

 

名古屋栄の話題のホテルTheTowerHotelNAGOYAの中に在るフレンチレストラン・グリシーヌのなかに、さらにこだわりのフレンチ割烹「つじむら」さまがひっそりとオープンしました。予約の取れないレストラングリシーヌのフレンチで有名な、料理長辻村氏のライブkitchenをなんと1組のみで味わうことができるという、究極のレストランです。先進性と伝統、しずかな佇まいのなかに未来の斬新さをとりいれたい、とおっしゃった辻村氏のイメージを、凛とした気持ちをもって形現してみました。

 

◆お問合せはグリシーヌの方へどうぞ

https://thetowerhotel.jp/restaurant


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 特別講義 大学
スタッカートやゆったりとしたメロディなどさまざまな音を形にしていきます

 

2021 9 14   

大学での特別授業

 

大学の幼児教育のプロフェッショナルの方より、研究論文の検証実験として、音楽の重心とエネルギーとの考え方を、「書」にあてはめてみるとどうなるであろうか、という、いわゆる図形楽譜を即興でおこなう、おこなわせる、というような実験の特別講師をさせていただきました。はじめはとまどいを隠せなかった研究生の方々も、どんどん筆遣いがなめらかでまるでそれは手の一部のようになり、さまざまな音や音楽を形にあらわすことが徐々にできるようになってきたようでした。


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 講演
テキパキとzoomの準備してくださいました

 

2021 9 6   

企業様対象トークショー

 

ソニー生命の敏腕営業マンさま対象に、zoomでトークをさせていただきました。いままでのいきさつや、表現への想い、人に伝えるということ、漢字一字のオーダーのお客さまへどうご対応させていただいているか、などなど、ボスの黒岩さまとともにトークショーをおこないました。zoomとはいえ、積極的に聞いていただき、質問もどんどん飛び出し、いかに真剣にトークを聞いていただいているか、しっかりと伝わってきました。おそらくみなさん素晴らしい営業マンの方々ばかりなのでしょう。とてもよい経験となりました。


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 社訓 坪井利三郎商店
「常若」。社長室に堂々と鎮座しています

 

 

2021 8 30 社長室へ  

瓦の老舗 坪井利三郎商店さまへ「常若」を

 

明治35年から続く瓦の老舗、愛知県の坪井利三郎商店さまの社長室へ「常若(とこわか)」をオーダーいただき、飾らせていただきました。「常若」とは、常に若々しくあること、というシンプルな意味がありますが、例えば伊勢神宮でいうところの式年遷宮は、神様は常に新しい神殿でお迎えしなければならないという発想から常に新しく造営する=「常若(とこわか)」という考え方を表します。古いものを作り替え、常に若々しく永遠を保つ。朽ちやすく壊しやすい木材を使うことにより、定期的に作り替えることで永遠の若さが保たれるということです。常に新しく、先を見据え、永遠を目指そうという精神が、坪井利三郎商店さまの根本にしっかりあると知り、深い感心を隠せません。

 

◆坪井利三郎商店  https://www.risaburo.com/

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 西尾城 御城印帳
5月1日から発売される御城印帳「郷(白)」と「音(黒)」

 

2021 5 1 発売  

西尾城 御城印帳 通常バージョン販売!

 

西尾城の御城印発売日に合わせて、同日に御城印帳の発売もおこなわれることになりました。ひとつは白色の地に書かれた「郷(さと)」。ひとつは黒色の地に書かれた「音(おと)

」。上下に配置すると、「響(ひびき)」という文字になります。「響」という漢字は、上の部分が食卓を囲む様子、下の部分が会話の声を表しています。すべての人々の明るい食卓の声が一日も早く戻って、すべての人々の普通の幸せが戻ってきますよう、心から願ってやみません。

 

2021年5月1日 発売開始 1冊3000円(税込)

西尾旧近衛邸にて

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 西尾城 御城印
5月1日から発売される御城印

 

2021 5 1 発売  

西尾城 御城印 通常バージョン販売!

 

愛知県西尾市の城、西尾城の「吉良氏800年祭限定御城印」が限定発売されたのが、2020年10月

1日。おかげさまで、限定の御城印は大盛況!800枚は1日半ですべて売り切れ、御城印帳も売り切れとなりました。遠くから朝早く購入にきてくださったみなさまには、感謝しかありません。

さて、限定、ではなく、今後ずっと続けて販売されていく西尾城の御城印は、2021年5月1日の販売が決定されました。通常バージョンの御城印帳とともに、西尾市の近衛邸で発売されます。初日の日付が書かれたものがほしい場合は行列ができてしまうかもしれませんが、ご了承くださいませ。

 

2021年5月1日 発売開始 1枚500円

西尾旧近衛邸にて

※上下左右の四か所の家紋スタンプはその場でおされます

※日付けはその場で書かれます


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 
饒舌な白=余白とたくさん語り合っていただければ幸いです

 

2021 4 10 sat ~ 5 2 sun

名古屋 ジルダール GALLERYにて個展を開催

 

名古屋の現代アートのギャラリー、大人気のジルダールギャラリーにて個展をおこないます。ジルダールギャラリーでは1年半ぶりの個展。実はいままでにないアイデアのものを制作中ですので、楽しみにしていてくださいね!書を飾るのが楽しくなるような作品をモリモリ制作中です。

 

「饒舌な白Ⅱ 渡部裕子個展」

会期 2021/4/10土曜日から5/2日曜日 (月曜日やすみ)

場所 ジルダールGALLERY 

名古屋市東区泉一丁目13-25 セントラルアートビル2階

 

■在廊日はこちらをご覧ください →こちら

■ギャラリーはこのご時世ですので予約制です。ギャラリー(お電話052-211-9987)もしくは渡部にご予約ください。

■遠方からお越しの方は、渡部の作品を堪能できる、ザ・タワーホテル名古屋での宿泊をお薦めしています。渡部の作品に囲まれながら泊まることができます。→ こちらをご覧ください

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe ANET 名古屋市文化振興事業団
松坂屋北館1階が立体書で変わる??

 

2021 4 24 sat 14:00- 

松坂屋GENTA5周年記念ステージ    

松坂屋のメンズ館GENTA5周年記念ステージに出演

 

名古屋の老舗百貨店松坂屋。その松坂屋の北館がメンズ専門の素敵な館=GENTA(ジェンタ)に変わって5年がたちます。そんなすばらしいanniversaryのステージでメインとなるパフォーマンスをさせていただくこととなりました。しかも共演するのは、Paris在住のジャズピアニスト古瀬里恵さん。リモートで演奏していただき、その横で次々と作品を仕上げていく予定です。こんなライブパフォーマンスってなかなかないと思います。気軽にお越しくださいネ。お楽しみに!!

 

日時 2021年4月24日土曜日14:00~

場所 松坂屋北館1階正面  無料


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 油や 信濃追分文化磁場
油や アーティストルームの襖です

 

2021 4 24 ~ 11 3 

信濃追分文化磁場 油や  

2021年ご案内の表紙に

 

軽井沢からほどちかい、信濃追分。そこに、「信濃追分文化磁場 油や」という、古い旅籠を改築した文化施設があります。その2021年のご案内の表紙に、作品を使用していただいています。作品の写真は、以前アーティストインレジデンスで制作した、アーティトルーム用の襖の作品。立原道造氏の詩と世界観を襖4枚に表現した作品です。

この作品の部屋には泊まることができますので、詳しくは「信濃追分文化磁場 油や」ウエブサイトにて詳細をどうぞ。

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe ANET 名古屋市文化振興事業団
さまざまなアーティストとのコラボレーション動画

 

2021 4 19 

名古屋市文化振興事業団×愛知芸術文化協会(ANET)    

「きみのあしたプロジェクト」に出演

 

名古屋をどりの西川千雅氏からのご推薦を受けまして、名古屋市文化振興事業団が、愛知県を拠点に第一線で活躍する芸術家、文化芸術団体による民間の横断的組織「愛知芸術文化協会(ANET)」と協働し、「きみのあした」からインスピレーションを受けた動画作品を制作し、その動画に出演させていただきました。素晴らしい名古屋のアーティストの方々との共演、素晴らしかったです。

 

こちらからどうぞ(一番上の西川千雅企画です)

https://www.bunka758.or.jp/jigyo/ouen/anet_movie.html#slide02

 

「きみのあしたプロジェクト」について →こちらから

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 一色高校和太鼓部
一色高校和太鼓部とのコラボレーションパフォーマンス!

 

2021 4 11日曜日 14:00~ (満席)    

吉良氏800年祭ステージパフォーマンス

 

吉良氏800年記念事業の一環として、来る4月11日に西尾市文化会館の大ホールにて、立体書のライブパフォーマンスをおこないます!

ともにパフォーマンスをするのは、技術が高くて有名な一色高校和太鼓部。年間数多くの舞台を経験している彼らと舞台でコラボレーションするのは、とっても楽しみ。こちらの和太鼓は、低い姿勢で打つのが特徴。胸に響く太鼓の音、高校生が筆で打つ激しい点、そこから派生しつぎつぎと出来上がっていく立体書。大舞台でのパフォーマンス、お楽しみください。(ライブで書いた文字は西尾市市民会館ロビーに展示してあります)

 

日時 2021年4月11日 日曜日 14:00~

場所 西尾市市民会館 大ホール

※当日は会場内で当日限定の西尾城御城印が800枚限定で発売されます

 

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe ワークショップ
「酔筆」楽しく飲んで、楽しく書いて。

 

2021 1 21.22.23 【延期いたしました】  

アート書ワークショップin神戸

 

姫路の個展で大盛況だったワークショップが復活! 「一字書」、「酔筆」に加えて、「アート書と音との融合体験」も。ご期待にこたえまして、TBJインテリアデザイン建築事務所さんの多大なるご協力を得て、神戸にて再度おこなうことが決定いたしました!以前キャンセル待ちなどしていただいていたみなさん、ぜひお申込みくださいませ。もちろんコロナ対策を十分ふまえ、少人数で4部制にておこなっております。(詳細はお問合せくださいませ)

 

  1. 1/21(木)昼 インテリアアート「一字書」Breadランチ 11:30-15:00  7500円(Breadランチ、珈琲、素敵なA3サイズのフレーム付) BoulangerieANNEさんの美味しいパンと珈琲をいただきながら、一字書のレッスンを受けられることができ、最後には素敵な額(代金にはいっております)にいれて、自宅で飾ることまでできるイベントです。(定員5名)
  2. 1/22(金)昼 オリジナルワインラベルを創るspecialコースランチ 11:00-15:00 15000円(コースランチとワイン1本付 好きな漢字をいかに素敵にアート書にするか、コツをわかりやすく教えますので、まずはワインボトルをデザインすることにチャレンジ。ワークショップが終わったら、神戸とんぼさんのスペシャルなコースランチを食べている間に、オリジナルラベルを印刷し、デザートが終わるころには、完成しているというとってもミラクルなワークショップです。(個室定員4名、カウンター定員4名)
  3. 1/22(金)夜 酔筆FireWallNightアート書と音との融合体験 17:30-21:00 8000円(有名DJによるミュージックナイトとワイン1本付)ワインを飲みながら、有名DJによるミュージックナイトと、揺れる炎をみながら、感性に身を任せましょう。ゆったりと寄ってきたころに、気ままに文字を書き始めれば、いままでとは異なるアートがうまれてくるに違いないでしょう。もちろん一人ワイン1本付き。(定員6名)
  4. 1/23(土)昼 オリジナルワインラベルを創るspecialコースランチ 11:00-15:00 15000円(コースランチとワイン1本付)BoulangerieANNEさんの美味しいパンと珈琲をいただきながら、一字書のレッスンを受けられることができ、最後には素敵な額(代金にはいっております)にいれて、自宅で飾ることまでできるイベントです。(個室定員4名、カウンター定員4名)

場所 鉄板創作料理 神戸とんぼ(暗証番号を入れてはいるお店です) →こちら

   ESSE JAPAN KOBE (KOBE office) →こちら

 

※お申込みは渡部までお電話090-1723-4744か、メールにてどうぞ。hiroko.watanabe1125@gmail.com

※「アート書ワインラベルを創るspecialコースランチ」には、自分で書いたオリジナルワインラベルのついたワインか1本ついていますが、どなたかにプレゼントするために、追加でワインを注文することもできます。詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 立体書
義直と門松のコラボレーションですね

 

2021 1   15まで     

金シャチ横丁に義直・宗春のミニ立体書の装飾

 

2021年の新年を迎えるにあたり、名古屋城横の商業施設、金シャチ横丁の義直ゾーン、宗春ゾーンにそれぞれ、小さめですが、立体書が装飾されています。

穏やかで健やかな年になりますよう、こころから祈っています。

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe パフォーマンス
5分間、まるで舞台を見ているようなご覧ください!

 

2020 12   7     

無観客ライブパフォーマンス、全世界向けに放映

 

和太鼓バンド雲の上と、ホールを用意し、無観客ライブをおこないました。ボストンから世界に向けての放映を終え、5分と短いですがパフォーマンス動画を解禁いたしましたので、みなさまぜひご覧ください!

 

5分間のライブパフォーマンスは →こちらから


渡部裕子 書道 hirokowatanabe なごや文化情報 名古屋市文化振興事業団

 

2020 12 6     

Boston Japan Festival オンラインライブに出演

 

毎年呼んでいただいている、アメリカボストンでのステージパフォーマンスが中止。しかし、Virtual Japan Festival Boston2020として、パフォーマンスで出演することが決定!無観客公演をおこない、文字のアート映像とともに動画を作成。その動画を10分間(まさに全世界に)流すことが決まりました。以下の日時で、日本でも見ることができます。トップバッターで出演しますので海外にいる気分で、圧巻のステージをあじわってみてください。

 

2020年12月7日(月)a.m.8:00

(現地時間 12月6日(日)18:00開演 渡部はオープニングで出演します) 

https://www.japanfestivalboston.org/2020-virtual-event/

https://fb.me/e/6hDj2CNsR

https://www.facebook.com/events/635158843831201/


渡部裕子 書道 hirokowatanabe カメラのアマノ
「賀」は目上の方に送るのが定番だそう。

 

2020 11~  

カメラのアマノにて書家年賀状 販売

 

書家年賀状として、カメラのアマノさんより発売していただきました。種類は5種類。今年は特にみなさまにあえない年でした。年賀状を送って心だけでも通い合わせたいですね。

 

カメラのアマノ 2021年賀状

https://www.cameranoamano.co.jp/news/campaign/460/#i-4

 ※通常年賀状→書家年賀状 を選択すると渡部のものしかでてきませんので

簡単に注文できます。早ければ1時間での受け取りが可能だそう!

店頭のカタログでご注文いただくか、お急ぎの方はアプリをダウンロードしてご注文下さい。

 

↓ クリックで大きくなります


渡部裕子 書道 hirokowatanabe なごや文化情報 名古屋市文化振興事業団

 

2020 11 25     

コントレイルギャラリ-個展 ポストカードプレゼント

 

姫路のコントレイルギャラリ-での個展も残すところあと5日となりました。このような時代の中、何百人ものお客様にご来場いただき、ほんとうに感謝しかありません。残り5日となりましたので、今回の個展を気ねんしまして、個展会場を撮影したポストカードを7種類、ご来場の方に3種類までお好きなものをプレゼントいたします。

何度でも構いません、ぜひまたあの空間でゆっくりされてくださいませ。

ご来場お待ちしております。(カードはなくなり次第配布終了とさせていただきます)

 

最終日 2020年11月29日(日曜)17:00まで

 

↓  7種類のデザインはこちららご覧くださいませ (撮影者 hiroko watanabe)


渡部裕子 書道 hirokowatanabe なごや文化情報 名古屋市文化振興事業団

 

2020 11 11     

庭家 渡邉基史氏の屋号意匠

 

庭家 渡邉基史氏の屋号意匠を書かせていただきました。石庭や茶庭、枯山水、石積み、石通路等を手掛ける彼の屋号「庭」。庭咲の「咲」という字は昔「笑」の本字であり人が喜びで笑う様から花が咲く=「咲く」という意味が込められていたそうです。お施主様の笑顔の花が咲きますようにという思いを込めてつけられた屋号、凛として静かに、しかし強く、大切に書かせていただきました。

 

庭咲さまのウエブサイトは→ こちらから


渡部裕子 書道 hirokowatanabe なごや文化情報 名古屋市文化振興事業団

 

2020 11 3 ~ 11 29     

姫路 CONTRAIL GALLERYにてこけらおとし展

 

姫路といえば、姫路城下にて芸術・文化が発展した町。そんな素敵な街に、古民家ギャラリーがオープンします。古民家とはいっても内装はモダンで現代的な部分も兼ね備えており、インテリアプランニングアワード2020優秀賞を受賞されたほど。また、フランスの雑誌にも日本を代表する古民家として掲載されるほどの建築物なのです。一か月という期間、みなさまにお楽しみいただけるように、立体・平面・布のインスタレーションなど、古民家のすべてを使って作品展示をおこないます。ワークショップや、圧巻の太鼓との音と書のパフォーマンスはもちろんのこと、古民家を堪能できるオープンハウス的なツアーや、トークショーもおこなわれます。秋の芸術、静かでゆったりとした空間で、ぜひ作品鑑賞をお楽しみください。

 

場所 CONTRAIL GALLERY 兵庫県姫路市広畑区蒲田476

会期 2020/11/3火曜日から11/29日曜日

11:00-17:00 月曜日定休

 

■11/3文化の日 オープニングレセプションパーティー

■通常の展覧会予約、ワークショップ、パフォーマンス、トークショーなどのイベントの詳細は

以下よりお願いいたします。(感染症対策のため、予約人数を制限させていただいております) 

 ギャラリー公式サイト http://www.contrailgallery.com

■案内DMは以下よりご覧くださいませ


渡部裕子 書道 hirokowatanabe なごや文化情報 名古屋市文化振興事業団

 

2020 11 02         

コントレイルギャラリーでの個展 シークレットオープニング企画

【sauce eat art】をおこないました

 

11月3日から始まる、姫路コントレイルギャラリーのシークレットオープニング企画として、神戸のフレンチ「tombo」さんの素晴らしい出張料理と、ソースで文字を書き味わう、【ソース イートアート】というお料理でのコラボレーションをおこないました。バルサミコ酢でプレートに漢字一字(『興』=おこす)を書き、その余白にシェフが次々と盛り付けていく、フード インスタレーションです。

お客さまは、ソースをつけて食べてしまうとたちまち文字はなくなってしまうという、諸行無常のような、儚いインスタレーションです。その強烈な体験は心に残り、日本文化の深淵に触れたことでしょう。

 

※シークレット企画でしたので募集はありません

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe なごや文化情報 名古屋市文化振興事業団

 

2020 10 30          

テレビ塔下(テレビトーヒロバ)にて

西川流家元と初のコラボレーションパフォーマンス

 

新しくできた久屋大通パークで、音楽ライブ、パフォーマンス、スポーツや映画の鑑賞を、人と人の適切な距離感を保ちながらリアルに楽しむHISAYA DISTANTAINMENT(ヒサヤ ディスタンテイメント)イベントに出演します。コラボレーションさせていただくのは、知らない方はいない日本舞踏・西川流家元の西川千雅氏。舞と書で、新しいスタイルを生み出します。ドラマティックなパフォーマンスをぜひどうぞ。

 

 2020年10月30日(金)1800-20:30

 出演は19:00ごろからと思います(最後です) 

 入場無料 事前予約制(定員120名・屋外)【満席となりました】

 

西川流公式サイト https://www.nishikawa-ryu.com/

HISAYA DISTANTAINMENT公式サイト http://hisaya-dt.jp/

 

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe なごや文化情報 名古屋市文化振興事業団

 

2020 10 8     

吉良氏800年PRロゴ

 

吉良氏800年記念事業の一環として使用されていくPRロゴを制作いたしました。キャッチコピーは、「吉良氏800年 復古創新800年の心響KODOU」だそうなので、「復古創新」の文字、「心響」の文字を揮毫し、その後PRロゴデザインとしてひとまとめのものをデザインいたしました。2021年から2023年までおこなわれる様々な800年記念事業では、さまざまな素晴らしい事業が展開されていくようです。800年、長い歴史の一ページに関われたことに心から感謝しています。一緒に記念事業を盛り上げていきたいと考えております。

 

西尾市役所公式サイトより

https://www.city.nishio.aichi.jp/index.cfm/10,61548,37,639,html

 

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe なごや文化情報 名古屋市文化振興事業団

 

2020 10 8     

御城印帳の文字「心」「響」を揮毫しました

 

!いまとっても流行っているお城の御城印帳。御朱印帳とことなりアルバムのようなポケットタイプ、御城印はもちろんお城のスタンプを押したり入場券をいれたり、裏面には御朱印も書いてもらえちゃう、という万能なもの。今回は西尾市吉良氏800年限定「復古創新800年の心響KODOU」というコピーから、「心」「響」の2文字を2冊に揮毫。200冊限定ということで、すぐにもなくなってしまいそうです。

 

発売日 2020年10月8日10:00~

発売場所 旧近衛邸 西尾氏歴史公園内

発売価格 1冊2800円(デザインは2種類から選べます)

詳細はこちらから

https://www.city.nishio.aichi.jp/sp/index.cfm/8,72314,91,788,html

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe なごや文化情報 名古屋市文化振興事業団

 

2020 10 8     

西尾城の御城印を揮毫いたしました 10/8発売開始

 

吉良氏800年記念事業の一環として発売されることになった西尾城の御城印の文字(書かれているもじはすべて)を揮毫いたしました。800枚限定でシリアルNO入り、西尾城城主の家紋をあしらった上に、ひとつひとつ雲母(西尾はむかし雲母が名産でした)がほどこされているため、キラキラ。そして珍しいのは、横書きであることと、英字がはいっていること。800年祭実行委員会のみなさまにより、素晴らしくインパクトあるデザインに仕上がりました。御城印は御朱印と異なり印刷物なのですが、シリアルNOは手書き。レアな一枚をぜひどうぞ。

 

和紙印刷 限定800枚(吉良氏800年祭限定バージョンのため売り切れてしまったら追加はないそうです)

発売開始 2020年10月8日(木)10:00より

発売場所 西尾市歴史公園内 旧近衛邸 一人3枚まで購入可能

 

西尾市

https://www.city.nishio.aichi.jp/sp/index.cfm/8,72314,91,788,html


渡部裕子 書道 hirokowatanabe なごや文化情報 名古屋市文化振興事業団

 

2020 10 1     

名古屋のランドマーク テレビ塔内のホテル

THE TOWER HOTEL NAGOYAに作品が入りました

 

数年間工事していた、テレビ塔やヒサヤオオドオリパークを楽しみにしていた方も多かったのではないでしょうか。栄の景色がガラッと変わったといっても過言ではない栄。嬉しいことに、テレビ塔の4界に新しくオープンしたザ・タワーホテルナゴヤの中の【L12パークビューツイン】のお部屋に作品を飾らせていただいています。テレビ塔付近はむかし松尾芭蕉が立ち寄り、蕉風という新しい俳句のスタイルがうまれた場所。先人の感性の高さと教養の深さにあらためて敬意を表し、鈴鹿墨を使った「風」「花鳥諷詠」という作品を書き下ろしいたしました。GOTOトラベルも使用できるいま、テレビ塔に泊まるという未知なる体験をぜひ!ちなみに4階のレストラン・グリシーヌも絶品です。

 

ザ・タワーホテルナゴヤ

https://thetowerhotel.jp/

 

作品コンセプトはこちらからどうぞ

予約はこちらからも可能(L12部屋指定)

https://thetowerhotel.jp/collaborators/hiroko-watanabe

※GOTOトラベルで予約したい方は楽天や一休などのサイトから、部屋番号指定で、予約可能だそうです

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe なごや文化情報 名古屋市文化振興事業団

 

2020 9 ~ 2021      

グラン レ・ジェイド系列のモデルハウスに作品

 

素晴らしいロケーションとゆったりという言葉以上のやすらぎをえられるハイクオリティな分譲シリーズ、グラン レ・ジェイド系のモデルハウスに、作品を3点飾らせていただいています。大きな一字書もありますが、面白いのは、和紙のタペストリーに書かせていただいた作品。和紙の風合いと「風雲月露」の雰囲気とが融合した味わい深い作品で、書き下ろしのものです。白壁という名古屋でも有数の品格ある立地ということもあり、、大きく広告・宣伝していないそうですので、もしモデルハウスをご覧になりたい場合は、ご紹介いたします、渡部までお問い合わせくださいませ。

 

グラン レ・ジェイド

https://sumai.es-conjapan.co.jp/todoroki43/brand/

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe なごや文化情報 名古屋市文化振興事業団

 

2020 5     

TAMONDESIGNの意匠と多門展ロゴ

 

TAMON DESIGNはコンセプトカーやショーモデルの企画・製作を、庄司多門氏がひとりで創り上げるカスタムカーの工房。デザイン&モデリング分野において唯一無二の存在であるTAMON DESIGNさんの今後の象徴となるような意匠と、2021年開催の「多門展」のロゴデザインをさせていただきました。書のロゴであるのに、和でも洋でもない、まさに唯一無二の思想をあらわし、細部隅々までこだわる庄司多門さんの美学に沿えるよう、大胆ではあるけれどもどこか繊細な屋号としました。2021年には大規模な「多門展」も開催。いまからすでに楽しみです。

 

TAMON DESIGN

https://tamondesign.com/

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe なごや文化情報 名古屋市文化振興事業団

 

 

2020 7 2 ~     

RealStyle名古屋東店で作品展示

 

愛知県で素敵な生活空間を提案している、REAL Style。天白区にあるReal Style名古屋東店さんで、7月2日より、「月」と「語」の作品をインテリアとともに展示させていただいています。 素敵なインテリアはもちろんのこと、環境問題への取組み・自然との共生を重視した生活スタイルを提案する、「時を越えて育まれる自分らしい心豊かな生活」をコンセプトにされているそう。カフェも併設されているので休日にでもぜひ。

 

Real Style 名古屋東店

住所 名古屋市天白区鴻の巣1-215

電話 052-705-8136 営業時間 11:00-18:00 駐車場 18台

https://www.real-style.jp/shop/home/ 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe なごや文化情報 名古屋市文化振興事業団

 

2020 4     

京都祇園「N祇園35°」の屋号デザイン

 

京都祇園の奥にひっそりとたたずむ素晴らしいレストラン「N祇園35°」の屋号デザインをさせていただきました。和食とスパニッシュが奏でる珠玉の逸品を、選りすぐりのワインと共に堪能することができます。人気店ですので、予約必須です。

 

N祇園35°

京都府東山区清本町375-2 る主水ビル2階

電話 075-551-1151

鮨とスパニッシュのフュージョン料理(ランチ5000円~ ディナー10000円~)

https://n-gion35.owst.jp/

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe なごや文化情報 名古屋市文化振興事業団

 

2020 5     

なごや文化情報の表紙に掲載していただきました

 

愛知県芸術文化センターや美術館、劇場、Galleryなど、名古屋市の芸術施設にて隔月で配架されている「なごや文化情報」。その5・6月号の表紙に、南オーストラリア州立美術館で収蔵されている立体書の作品写真を掲載していただきました。感染症による自粛活動もあり、なかなか文化に触れにくい昨今ですが、早くみなさまの暮らしが豊かになる素晴らしい名古屋の文化が一日も早く体感できる未来になりますように。。。切に願っています。

 

「なごや文化情報」5.6月号は以下から読めます

https://www.bunka758.or.jp/id/bunkajyoho/bunkajyoho2020-5-6.pdf

名古屋市文化振興事業団 公式サイト

https://www.bunka758.or.jp/index.html

 

↓↓↓↓↓↓

写真はクリックで大きくなります


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 郡上八幡城
只今、閉城中! 

 

2020 5     

郡上八幡城の閉館に関する文字を揮毫いたしました(無償提供)

 

岐阜県にある日本最古の木造建築のお城、郡上八幡城。その郡上八幡城も6月1日まで閉館されているそうです。その閉館中のツールに使用される文字を、支援ということで無償で書かせていただきました。お城も観光客の方がいなくて寂しそうですが、笑い声が聞こえる場所になるまで、あとすこしの辛抱ですね。他にも何点か書きましたので、以下の写真をご覧くださいね。

 

郡上八幡城 公式サイト

http://castle.gujohachiman.com/


渡部裕子 書道 hirokowatanabe ボストン日本祭り
今年はどんな立体書パフォーマンスになるかお楽しみに

 

【延期】2020 4 25 - 4 26   

アメリカ Boston Japan Festivalに出演!

 

今年で4年目の出演となる、Boston Japan Festival(アメリカ ボストン)での出演が決定いたしました! 毎年とっても楽しみにしているこのフェス、だんだんと顔なじみの方も増えてきて、昨年はニューヨークから来ましたというご夫婦がいらっしゃって、感激いたしました。出演以外でも、ブースではご希望の文字を書く毎年人気のコーナーも実施。出演スケジュールなど、詳細は決定次第、掲載いたします。

 

会期 2020年4月25日(土)~4月26日(日) 延期となりました

※ステージ出演の時間帯は決定次第アップ

会場 ボストンコモン

https://www.japanfestivalboston.org/ja/aboutus/

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 玄武 MOONFACE GENB
玄武 どっしりとしつつ幻想的なイメージで

 

2020 3    

MOONFACE「玄武」ロゴ制作しました

 

自動車のカスタムパーツメーカーMOONFACEさんの「玄武」の書文字ロゴを制作いたしました。玄武は中国の伝説上の生き物で、四神のひとつ。亀と蛇が合わさった様子は、陰陽が合わさる様子といわれています。そんな由来を彷彿とさせるような、重厚でありつつ神秘的なイメージを形にしています。また、ビックリマン2000のキャラクターデザインをされた絵獅匡氏の玄武の絵とともにレイアウトされた雑誌広告も展開されています。

 

MOONFACE 公式サイト

https://www.moonface.co.jp/

 

↓クリックで大きくなります


渡部裕子 書道 hirokowatanabe オーダー書作品
「歯」 約1200mm.600mm

 

2020 2    

オーダー書作品に珍しい文字のご依頼「歯」

 

通常よくつけつけていますオーダーの書作品。お客様に漢字一字を決めていただき、2週間後に数案ご提案、その後お選びいただいた作品を額装しておさめる、というものです。今回はとっても珍しく「歯」を書いてください、というご依頼に、面白い!sと思いつつも、すごく素敵な「歯」を書いてみせましょう、と意気込んで仕上げました。ご依頼主はもちろん、歯医者さん。飾っていただける日がとっても楽しみです。


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 表札
森(MORI)と書かれた表札

 

2020 2 

「蒲田の家」表札を書かせていただきました

 

珍しく表札の文字を直書きさせていただきました。神戸に本社をかまえるTBJインテリアデザイン事務所さまからご依頼をうけ、素晴らしい建築様式と現代的なインテリアデザインを併せ持つ古民家の表札文字「森MORI」を揮毫いたしました。粘着するほどかなり濃く磨った墨での直書きです。そしてこの古民家は、フランスの雑誌にも掲載され、近々ではインテリアプランニングアワード2020優秀賞も受賞されたそう!

 

TBJインテリアデザイン事務所

http://www.tbj-design.jp/index.html

↓↓↓↓↓↓↓↓

写真をクリックすると大きくなります

 


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 旧近衛邸
その佇まいもとっても素敵な旧近衛邸が会場です

 

2020 2 23    

西尾城御城印状の公開制作をします

【申し込み期限 2020/1/31】 

 

西尾城の歴史は古く、承久の乱(1221年)の戦功により三河国守護に任じられた足利義が築城した、西条城(さいじょうじょう)が始まりと伝えられています。そんな歴史深い西尾城の御城印の書を書かせていただけることになりました!おもしろいのはその制作方法。参加者の方とイメージを共有しながら、目の前で完成していくというものです。今回の御城印文字、令和2年の7月から1年間限定の文字であり、また令和3年の夏からは、別の文字を揮毫いたします。
 
日 時/2月23日(日曜日) 15:00~
場 所/西尾市歴史公園内 旧近衛邸(西尾市錦城町231番地1/0563-54-6758)
定 員/親子15組 申し込み多数の場合は抽選となります
※要予約 往復はがきに氏名・連絡先・参加人数を書いて「御城印係(〒445-0847 西尾市亀沢町480/0563-56-6660)」へ。締め切り1月31日。

https://www.city.nishio.aichi.jp/index.cfm/8,2179,92,417,html

 

↓↓↓

当日の写真はクリックで大きくなります


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 亀田屋酒造店 アルプス正宗
アルプス正宗は「純米」と名の付く銘柄

 

2020 1月 ~    

亀田屋酒造店「アルプス正宗」銘柄メインロゴ制作しました

 

長野県松本市にある亀田屋酒造店さんの主力商品である、「アルプス正宗」を書かせていただきました。150周年記念酒「神恵」の文字を書かせていただいてから半年、次々とこのメインロゴが書かれた商品へとリニューアルしてきています。キリリとしていてどこかあたたかい、お米のうまみが前面に出た「アルプス正宗」、是非ご賞味ください。

 

亀田屋酒造店 オンラインショップ

https://www.kametaya.com/

150周年特設サイト

http://kametaya.co.jp/


渡部裕子 書道 hirokowatanabe 金シャチ横丁 義直
金シャチ横丁 義直ゾーン

 

2020 1 2 ~ 1 27    

 

 

金シャチ横丁で、年始の祭典「新春義直祭」をおこなうにあたり、義直ゾーンと宗春ゾーンに、すこしなのですがそれぞれの文字の立体書を飾っていただいています。産業の振興や開墾に取り組んだ義直。新春から義直の誕生をみなで祝いましょう!

 

金シャチ横丁 Newsページ

https://kinshachi-y.jp/news_topics/news_topics.html


渡部裕子 書道 hirokowatanabe ジルダール
通常サイズの一字書以外にも新作たくさんご用意しています

 

2019 9 27 - 10 20   

名古屋 ジルダールギャラリーにて個展

 

名古屋の現代アートのギャラリーのレベルでは群を抜いているといっても過言ではないジルダールギャラリー。実はわたしが草間彌生さんのブロンズの小作品を思い切って購入したのも、何を隠そうジルダールギャラリーさんなのです。美人なのにフランクなオーナーの田口さん、そんなハイセンスなギャラリーで書を展示させていただくことになり、本当に光栄です。「これも書?」と思うような斬新な新作や、「蝶々の間」インスタレーションなど、たくさんご用意して、みなさんに楽しんでいただこうと思っております。1年ぶりの名古屋の個展、ぜひお越しくださいませ。

 

会期 2019年9月27日(金)~10月20日(日)11:00-18:00 (9/29.10/3.5.6.14.16.19.20は在廊しております)

会場 名古屋市千種区仲田2-2-6 TEL:052-731-1311

レセプションパーティー 2019年9月27日(金)18:00-21:00

http://www.jilldart.com/

 

 ↓ 写真はクリックで拡大されます


渡部裕子 アート hirokowatanabe 軽井沢 油や
屋外で布に書くインスタレーション 風を感じます

 

2019 9 1   

軽井沢 信濃追分文化磁場「油や」にて朗読と書のパフォーマンス

【満席】

 

軽井沢にある信濃追分文化磁場'油や'さんの屋外テラス=天神桟敷にて、朗読と書のインスタレーションパフォーマンスをおこなうこととなりました。油やさんに関連の深い、立原道造氏の詩が天神桟敷で聴くことができ、それが文字になって残っていく。想像するだけで素敵ですね。長野県元気事業の一環としておこないますので、なんと入場無料。定員になり次第、締め切りますので、早めにお申し込みくださいませ。

 

会期 2019年9月1日(日)15:30開始 -16:30終了予定

会場 信濃追分文化磁場「油や」屋外テラス 長野県北佐久郡軽井沢町追分607

https://aburaya-project.com/

内容 現代書家と楽しむ夏の2DAY高原書道講座「立原道造・朗読・書。書家と朗読家によるインスタレーションパフォーマンス」(講師:渡部裕子/書家、益田真里子/朗読家)。自然の中で、耳と目を使って立原道造の世界観を感じることのできるパフォーマンス。朗読家が発する消えていく言葉たちを、書家が次々と形で残していきます。

定員 20名(定員になり次第締め切り)

料金 無料

予約 油やさんへ電話するか渡部までメール(代表者名、人数、ご連絡先を明記)をください。先着順です。

hiroko.watanabe1125@gmail.com


渡部裕子 アート hirokowatanabe 軽井沢 油や
信州立岩和紙の素材感と書で

 

2019 8 24 土

軽井沢 信濃追分文化磁場「油や」にて信州立岩和紙と書のワークショップ

【満員御礼となりました】

 

軽井沢にある信濃追分文化磁場'油や'さんにて、信州で有名な立岩和紙を使って掛け軸を作るワークショップをおこないます。長野県地域発元気づくり支援金活用事業の一環としておこないますので、なんと参加費も材料費も無料なんです。定員になり次第、締め切りますので、早めにお申し込みくださいませ。

 

会期 2019年8月24日(土)13:00開始 -16:00終了予定

会場 信濃追分文化磁場「油や」新館2階VIPルーム 長野県北佐久郡軽井沢町追分607

https://aburaya-project.com/ 

内容 現代書家と楽しむ夏の2DAY高原書道講座「信州立岩和紙・言葉・書 の作品をつくる」信州を感じる小さな「一字書掛け軸」を、信州の名産・立岩和紙を使ってつくりましょう。季節や日本を感じる漢字書道が苦手な方、筆を持つのが久しぶりな方、書道さえやったことのない方、大歓迎です。一字を選び、インテリアとして飾れるような雰囲気ある作品に仕上げます。作家による講評あり。作品は無料で持ち帰ることができます。※墨を使用しますので汚れても良い服装でお越しください

定員 10名(対象小学3年生以上。墨、筆、下書き用書道紙、立原和紙などの材料はすべてこちらでご用意いたします)

料金 無料

予約 油やさんへ電話するか渡部までメール(代表者名、人数、ご連絡先を明記)をください。先着順です。

hiroko.watanabe1125@gmail.com


渡部裕子 アート hirokowatanabe 軽井沢
油や内のギャラリー沙庭

 

2019 8 23 - 9 23   

軽井沢 ギャラリー沙庭にて個展

 

軽井沢にある信濃追分文化磁場'油や'「ギャラリー沙庭」にて個展をさせていただくこととなりました。芸術を堪能するにはとってもよい季節の8月に、素敵な空間で飾らせていただけるだなんて、ほんとうに嬉しいです。今回は立原道造の「わすれぐさによす」より、漢字一字を抜粋し作品にして展示いたします。また、ギャラリー沙庭の同じ建物内にある、宿泊施設には、渡部がアーティストインレジデンスで制作した作品(ふすま4枚)が飾られているお部屋もあり(実際に泊まることができます)、一日満喫できること間違いなし。

 

テーマ ポエティックな余白

会期 2019年8月23日(金)~9月23日(月)11:00-19:00

会場 ギャラリー沙庭 長野県北佐久郡軽井沢町追分607 信濃追分文化磁場「油や」内

https://aburaya-project.com/

※※会期中は 8/23.24. 8/31.9/1. 9/22.23 に必ず在廊しています

 

↓↓↓↓↓↓

写真はクリックでおおきくなります


渡部裕子 hirokowatanabe  盛田酒造 ねのひ 紡
盛田酒造50周年記念酒 紡

2019 7 1 

 

ねのひ で有名な盛田酒造ねのひ寮50周年記念酒「紡」ロゴ

 

ねのひ といえば、知らない人はいないのでは?、というほど有名なお酒。ねのひで有名な盛田酒造さまの、ねのひ寮50周年記念のお酒「紡」が発売になりました。名古屋の店舗と、東京丸の内でしか飲めない希少なお酒は、すっきりなのにコクがあり、美味しすぎてとまらない芳醇な味です。お酒のパッケージには、HIROKO WATANABE と、名前まで入れていただき、大変光栄です。記念酒は限定ですので、みなさまお早くお求めになってくださいね。

 

公式サイト

http://nagoya-nenohi.com/

記念酒「紡」が飲めるお店は →こちら

※いままで手掛けたロゴなどデザインに関するページは →こちら


渡部裕子 アート hirokowatanabe 京都
京都ギャラリー悠玄。一階はシェリー専門のbar。

 

2019 6 11 - 6 23   

京都 gallery悠玄にて個展

 

京都の石塀小路にある蔵の「ギャラリー悠玄」にて個展をさせていただくこととなりました。東京のギャラリーで展示させていただいてからのご縁となります。京都の中でも一段としっとりとした石塀小路、一度足を運ぶと、その雅な雰囲気におどろくはず。

 

テーマ 「書・そこは風が見えるまち」

会期 2019年6月11日(火)~6月23日(日)12:00-19:00 月曜のみ休廊 最終日は17:00まで

会場 「ギャラリー悠玄」京都府京都市東山区下河原町489−2 2階

【京阪】「祇園四条」駅下車、徒歩13分

 

◆レセプションパーティ

日時 6月16日(日) 17:00開始 (当日渡部は12:00からおります)

ミニライブパフォーマンスをおこないます。音に身をゆだねながら、ワインを傾けながら、朗読を聞きながら、小さな風のようなものをたくさん書こうと考えています。入場無料

 

↓クリックで大きくなります。


渡部裕子 アート hirokowatanabe 能ソサイエティ
作品の前で本物が舞う素晴らしい夜

 2019 5 1 - 5 2   

ニューヨーク 渡部裕子個展会場で本格的な能が舞われました

 

ニューヨークでおこなわれた個展の会期中に、ニューヨーク能ソサイエティの能公演が同会場でおこなわれました。公演は「花開く精神」、喜多流女性初の能楽師大島衣恵氏が、花をテーマに舞囃子「忠度」と、源氏物語より源氏と夕顔の恋を素材とした「半蔀(はしとみ)」を演能。初心者にも解りやすい解説と共に、夢の中に艶然と現れる夕顔の幽玄なる世界を間近に鑑賞することができるとあって、会場は満タン。作品の前で本物が舞う素晴らしい一夜となりました。

 

2019年5月1日・5月2日 Tenri Cultural Institute 

能ソサイエティ
http://nohsociety.org/the-blossoming-spirits

   

↓写真は能ソサイエティ公式サイトよりお借りしています。クリックで大きくなります


渡部裕子 アート hirokowatanabe ニューヨーク
Tenri Cultural Institute NewYork

 2019 4 30 - 5 4   

ニューヨークにて「もののあはれ 渡部裕子個展」

 

天井高く雰囲気豊かな素敵なtenriギャラリーで、深くその世界に入り込めるような表現ができるように心がけたいなと思っています。みなさまぜひいらしてください。

 

会期 2019年4月30日(火)~5月4日(土) 12:00-18:00(最終日は15:00まで)

会場 Tenri Cultural Institute (43A W 13th St, New York, NY 10011 アメリカ合衆国)
http://www.tenri.org/

☆オープニングレセプションパーティー 4月30日(火)18:00-20:00

☆この個展は、ニューヨーク・ワシントンを中心に国際交流基金が主催する「JAPAN2019」参加企画です。

japan2019について https://www.jpf.go.jp/j/about/area/japan2019/

 

『もののあはれ 渡部裕子個展 Mono no aware (the sadness or pathos of things) Hiroko Watanabe solo exhibition 』

 国学者の本居宣長(もとおりのりなが)によれば、「もののあはれ」は、「深く心に感じることば」であり、「哀」はただ「あはれ」の中の一つであり、「あはれ」は「哀」の意味だけに限らない、としています。何事であっても、深く心に感じるあまり思わず「唖々(ああ)」と、言葉にもならず、発せられる「嘆息の辞」。つまりは「様々な事または物に触れて、そのうれしく悲しき等々事の心(そのままにあるかたち)を、我が身にわきまえ知ること」といえるのではないでしょうか。今回の展示では、漢字一字を揮毫した「一字書」と、「もののあはれ」をより一層感じさせるようなその書からますます何かを想像させるようなモノを共に展示。書道芸術を鑑賞するとき、それら文字の持つ意味を知らずに、そのただの線に対してどう感じるか、どのような「もののあはれ」が湧き上がり、どのように我が身にわきまえ知るのか。儚いものを美しいと感じる日本の美学について、より一層知る機会としたいと思っています。  ↓今回のご案内です クリックで大きくなります


渡部裕子 hirokowatanabe ボストンジャパンフェスティバル bostonjapanfestival
今年はなんと2ステージ出演しました!

 2019 4 27 - 28 

 

Boston japan festival2019に出演 in Boston,USA

 

今年で3年続けて出演させていただいているボストンジャパンフェスティバル。昨年は7万人の来場者があり、毎年出ているステージでは、声をかけてくれるファンの方も増え、嬉しい限りです。今年2019年は、京都市とボストン市が姉妹都市提携を開始してから60周年の節目の年。京都市は日本の、ボストン市はアメリカの、歴史の礎となる都市。そんな重要な年にこのフェスティバルに参加でき幸せな渡部であります。今年も昨年に引き続き「ステージ出演」(ギタリスト長谷川将志さんと太鼓山下圭さんに演奏)および、会場内のブースでの公開制作、シークレットオークションの出品となります。ここ数年続けて、ボストンでの春の一大イベントに出演させていただくこと、とても光栄です。

 

●Stage Live Peformance SHODO

2019年4月27日(土)と28(日)11:00-18:00 (渡部の出演は4/27は13:10、4/28は12:00)

 http://www.japanfestivalboston.org/ja/

 

↓2019年の様子をアップしました。クリックで拡大されます

 


渡部裕子 hirokowatanabe  亀田屋酒造 神恵 アルプス正宗
亀田屋酒造150周年記念酒 神恵 

2019 5 10 

 

松本の銘酒蔵 亀田屋酒造150周年記念酒「神恵」ロゴ

 

長野県松本市にある銘酒蔵、亀田屋酒造さまの記念酒の文字を書かせていただきました。神の恵み、とは、ほんとうにこのこと。とっても口当たりがよいのに凛としたすっきりさもあり、恵みをいただく、という言葉がぴったりのお酒です。5月10日の記念式典では、オープニングパフォーマンスもご依頼いただき、素晴らしい時を過ごさせていただきました。記念酒は限定ですので、みなさまお早くお求めになってくださいね。

 

亀田屋酒造店 公式サイト

https://www.kametaya.com/

150周年記念酒「神恵」オンラインショップ

https://www.kametaya.com/SHOP/209307/list.html

 


渡部裕子 hirokowatanabe 郡上八幡城
これからの郡上八幡城の顔となる文字

2019 5 1 ~

 

郡上八幡城「御城印状」の文字を揮毫

 

「平成」から「新元号」へ、新たな時代が始まります。新元号に変更になるにあたって、郡上八幡城の御城印状(ごじょういんじょう)の文字を書かせていただきました。天空にそびえたつ郡上八幡城のイメージを文字に表現。この御城印状、一つひとつ美濃和紙にプリントされている貴重なもの。これを機に、各城の印状を集めてみてはいかがでしょうか?

 

日時 2019年5月1日(水)よりすべてこのデザインに変更されます

http://castle.gujohachiman.com/ 

 

記事 変更になることについての案件は、岐阜新聞に取り上げられました

https://www.gifu-np.co.jp/news/20190331/20190331-126196.html

 

 


渡部裕子 hirokowatanabe ボイメンジャパネスク
ボイメンの活躍と日本文化の発展をさらに願って

2019 4 5

 

ボイメンジャパネスクのタイトル文字をデザイン

 

中京テレビの新番組「ボイメンジャパネスク」のタイトル文字を書かせていただきました。ニッポンの価値、ニッポンの宝物を、名古屋が誇るメンズアイドル=ボーイズアンドメンがお届けしてくれます。「文化」「伝統」「魅力」のすばらしさとそれらが持つ力強さを、タイトルからも感じられると幸いです。

 

2019年4月5日(金)中京テレビ 23:59~

https://www2.ctv.co.jp/bmj/


渡部裕子 hirokowatanabe  ことわりをはかるみせばんどう
ことわりをはかるみせ ばんどう「理」

2019 4 26

 

ことわりをはかるみせ ばんどう インテリア書「理」

 

最新の調理科学の観点から伝統技術を見つめ直した究極の和食店「ことわりをはかるみせ ばんどう」さんのお店に飾るインテリア書作品を書かせていただきました。自然栽培・有機栽培・無農薬栽培の野菜、尾鷲港より直送の活けじめの鮮魚、生産者さんより直送の健康に育った肉、それらを活かす、愛知の宝「発酵調味料」。手に入る最高の食材を、8人のためだけに昼夜ともにおまかせコースのみ。紹介制・予約制。渡部からご紹介も可能ですので、もしご来店をご希望の場合は渡部までご連絡くださいませ。

 

おひるのおまかせ 7000円+税 (原則4名様より)

ディナーおいしいところをひととおり 13000〜15000円+税(仕入れによって変動)

 

紹介制・予約制料理店ことわりをはかるみせ ばんどう

名古屋市千種区今池4-1-14 フカミビル1A電話番号 非公開

https://www.bando-kotowari.com/

 

 

 

渡部裕子 hirokowatanabe 郡上八幡城
天空の城の前で初のパフォーマンス!

2019 4 6

 

郡上八幡城「城の日 新元号」記念イベントに出演

 

4月6日(土)は、読んで字のごとく「城の日(しろ 4 6)」だそう。すでに新しい元号も決まっているであろうこの日に、郡上八幡城の前で、新元号など記念の文字を書かせていただくこととなりました。太鼓は木村勇介さん(GONNA)。再建80周年を迎えた日本最古の木造再建城=郡上八幡城は、別名を「積翠城(せきすいじょう)」と言うのだそう。 城下まで響き渡る太鼓の音と、城のように積み上げられた立体書の中で、太古の昔に想いを巡らせてみてくださいね。

 

日時 2019年4月6日(土)13:30開演 

場所 郡上八幡城 天守閣前広場

 http://castle.gujohachiman.com/ ※無料

★パフォーマンス後、先着31名様に、お客様のご希望漢字一字を目の前で書いて差し上げるプレゼント有りますので、ぜひお越しくださいネ。

 

↓☆当日の様子をご覧ください。クリックで大きくなります


渡部裕子 hirokowatanabe 郡上八幡城
天空の城の前で初のパフォーマンス!

2019 3 23 - 24

 

中京テレビ主催のイベント 

「オトナティック」にて大筆体験できます

 

春はイベントの季節ですね。「趣味を持つオトナは色あせない」とのコンセプトをもとに、さまざまなクリエイティブが集まるイベントです。この度、中京テレビさんより依頼いただきまして、【大筆体験】ブースをおこなうことになりました。なかなか普段持つことのない大きな筆を使って、1m四方の書道紙に作品をつくってみませんか? もちろん書き方がわからないと思うので、わかりやすくアドバイスします。

 

日時 2019年3月23日(土)・24(土)10:00-18:00

11:00- 12:00-  13:00-  14:00-  15:00-  16:00-(会場の渡部のブースで受付有り。作品は持ち帰れます)

各回2000円(一人あたり10-15分の指導がはいり、実際に大筆で一字書作品がつくれます)

場所 栄の久屋大通公園 エンゼル広場(ステージ向かいあたり)

公式サイト https://www.ctv.co.jp/otonatic/

 

 

 

 

 

渡部裕子 アート hirokowatanabe ミラボオ
他の作家さんとの共演もお楽しみに

 

2019 2 25 - 3 6   

ミラボオ東京にて「ヒトは、アートという食事をする」展に参画

 

ひきつづき神楽坂のミラボオにて、「ヒトは、アートという食事をする」展に参画させていただくことになりました。「欲」という作品を出品しましたので、お近くにお寄りの歳は、お気軽にどうぞ。作家は在廊しておりません。

 

「ヒトは、アートという食事をする」展

会期 2019年2月25日(月)から3月6日(水)

会場 えすぱす ミラボオ 東京都新宿区神楽坂6-36-1 神楽坂ビル2F
http://espace-mirabeau.blogspot.com/

 

渡部裕子 立体書 アート hirokowatanabe xuxu
会場の雰囲気とxuxuさんの音もぴったり

 

2019 1 22  

アカペラグループXUXUさんの公演舞台装飾を

 

奈良県の平城京歴史公園の「書の匠」」として認定をいただいたころ、同時期に「音の匠」として活動を始めたのがXUXUさんでした。この度XUXUさんからご依頼いただきまして、一年ぶりの音と書のコラボレーションが実現しました! XUXUさんの透き通るような深い声と、会場の雰囲気とがあいまって、鳥肌がたつようなひとときを過ごさせていただきました。

 

XUXU公演 「天空の響きvol.06」

2019年1月22日(火)18:30会場 19:00開演

当日券 4000円

http://www.xuxu442.com/

東京オペラシティ近江楽堂

 

 

   ↓画像はクリックで大きくなります

渡部裕子 ホテル アート hirokowatanabe
インテリア書で快適な滞在を

 

京都の新規ホテル 全室に作品が

「ホテルウイングインターナショナル京都四条烏丸」

 

2019年は京都で個展をさせていただく予定もあるのですが、その京都にオープンしたホテルウイングインターナショナル京都四条烏丸の全室、なんと300室弱に作品を飾らせていただいています。滞在の邪魔をしないまさにインテリアとしての書は、レイアウトの妙をお楽しみいただければ幸いです。


ホテルウィングインターナショナル京都四条烏丸
京都府京都市下京区高辻通烏丸西入骨屋町319

市営地下鉄烏丸線「四条駅」南出口6より徒歩3分
TEL: 075-284-0111 

https://www.hotelwing.co.jp/kyoto-shijo-karasuma/room/

 

 

 

 

渡部裕子 立体書 アート hirokowatanabe
他の作品の中では、ちと異色?

 

2019 1 22 - 2 5 

国立新美術館「アジア創造美術展」

 

数年前に大賞を受賞させていただいたご縁もあり、それから毎年出品させていただいている「アジア創造美術展」。今年も世界各国からよりすぐりの作品がならび、まさに圧巻です。今年は立体作品が少なかったので、会場内でかなり目立っていた渡部の立体書でありました。作品名は「風の音」。「風」という文字たちのあいだに、黒無地の立体をはさみ、「風」と書いた蝶を100匹ほどおきました。会場内のエアコンの風に、蝶がゆらりゆらりと揺れ動きます。それはまるで生きているかのよう。

 

アジア創造美術展2019

会期 2019年1月23日(水)から2月4日(月)まで

招待券が必要な方はmailでお問い合わせください

http://www.nact.jp/

 

 

   ↓画像はクリックで大きくなります


渡部裕子 書初め アート hirokowatanabe
久しぶりに新年から大きな書初め、してみませんか?

 

2019 1 7 18:45ごろから

東海テレビ放送 ニュースoneに生出演します

 

嬉しいことに東海テレビの番組に生出演させていただくことになりました。生出演中には、海外でおこなわれたステージパッケージの動画を流していただいたり、スタジオにはたくさんの立体書も飾っていただけることに。元フィギュアスケーターの村上佳菜子さんとの合作で「輝」という書もどうできあがるかとっても楽しみです。わくわくしますね!

・ニュースone公式サイト

http://tokai-tv.com/newsone/

 

当日のテレビ出演の動画はこちらでご覧いただけます。

 →こちらをクリック

 


渡部裕子 書初め アート hirokowatanabe
久しぶりに新年から大きな書初め、してみませんか?

 

2019 1 6 

金シャチ横丁で開催される「新春義直祭」 アート書初め

 

ロゴデザインをさせていただいた「金シャチ横丁」で、初めての新年イベントが開催されます。そこでご依頼されたのは、「アート 書初め」。参加していただくみなさんに、70cm四方の大きな書道紙に、みなさんが思う今年の漢字一字を書いていただき、皆さんの作品で立体書にしあげます!書道経験のない方、大歓迎! くせ字の方ほどおもしろい作品に仕上がりますよ。みなさんの作品が貼られた立体書は、1月15日まで金シャチ横丁の義直ゾーン、宗春ゾーンに飾られます。新年から大きい文字、書いてみたい!という方、ぜひご参加くださいね。新春義直祭りは、他にも剣術体験会や公式サポーターの方々のご挨拶、フローリスト中家匠海氏に よるスペシャルな門松など、盛りだくさんのイベントがあるそう。

 

★新春義直祭

一年の計を大きな一文字に込める「新風!アート書初め」 

2019/1/6 (日)12:00-15:30 各回10名ずつ体験できます

①12:00- ②13:00- ③14:00- ④15:00- すべて無料

金シャチ横丁 義直ゾーン特設エリア

http://kinshachi-y.jp/event/event.html

※汚れてもよい服装でお越しください。大きな紙なので地面に向かって書くようなイメージです。

 

   ↓画像はクリックで大きくなります