ご依頼をいただいたときなどはたまーに書パフォーマンス(ライブ書)もおこなっています。パフォーマンス、というよりは、立体書の公開制作。目の前で80cm四方の立体書がつぎつぎと増殖し、高く高く積み上げられていく様子は、日本でも唯一無二のインスタレーションであり、見ていただく方に圧巻の迫力を感じていただけると思っています。
Following the clients' request. Performance means "Open atelier of 3D calligraphy" for her. It is to show the process how 3D works to be produced.
It is one and only calligraphy installation in Japan.
100㎤ boxes are piled up one and another in front of you, and you may be surprised how powerful they are.
追加事項 写真は追って掲載いたします
2021/4/11 愛知県西尾市吉良氏800年祭
2020/11/14 コントレイルギャラリーspecialパフォーマンス
2019 9/1 信濃追分文化磁場「油や」遊学座 朗読と書のパフォーマンス
2019 8/29 欧州日本哲学研究会国際学術大会開会式 オープニングパフォーマンス
2019 5/10 亀田屋酒造記念酒発売メディア向け式典 パフォーマンス
2019 4/27.28 アメリカボストン Boston japan festival出演
2019 4 郡上八幡城 天守閣前 『城の日』新元号決定記念パフォーマンス出演
2018 4 アメリカボストン Boston japan festival出演
2017 4 アメリカボストン Boston japan festival出演
2017 2 フランス パリ エスパスプジョーにてパフォーマンス
2017 2 台湾台北 国際動漫節 出演
2012
Collaborated with Jazz by T.D.D
Aichi Arts Center